2020年4月スタートの新ドラマ「行列の女神〜らーめん才遊記」。
鈴木京香さんがラーメンのカリスマとして、テレ東の連続ドラマに初出演&初主演!
キャストは?
原作はあるの?
気になるドラマの最新情報まとめてみました!
(随時更新していきます)
行列の女神〜らーめん才遊記〜
\4月クールの月曜夜10時は
#行列の女神 #らーめん才遊記/
鈴木京香がラーメンのカリスマに⁉️奇抜なアイディアと計算し尽くされた手法で、苦境にあえぐラーメン店を救う‼️クールで毒舌な芹沢(鈴木京香)+天然で空気の読めないゆとり(黒島結菜)の化学反応で生まれる美味しいラーメンをお楽しみに! pic.twitter.com/4mJhqAMhcQ— 行列の女神〜らーめん才遊記〜(テレビ東京ドラマ)4月放送スタート (@Biz_txdorama) 2020年1月27日
行列の女神〜らーめん才遊記〜の放送日
テレビ東京系/毎週月曜・夜10時〜
(2020.4月スタート)
行列の女神〜らーめん才遊記〜のキャスト
役名 | キャスト |
芹沢達美 | 鈴木京香 |
汐見ゆとり | 黒島結菜 |
(情報解禁次第更新します)
行列の女神〜らーめん才遊記〜のスタッフ
脚本 | 古家和尚 | 「LIAR GAME」 |
監督 | 星護 | 「僕の生きる道」 |
池澤辰也 | 「相棒」 | |
チーフプロデューサー | 浅野太 | (テレビ東京) |
プロデューサー | 中川順平 | (テレビ東京) |
倉地雄大 | (テレビ東京) | |
黒沢淳 | (テレパック) | |
雫石瑞穂 | (テレパック) | |
制作協力 | テレパック | |
製作著作 | テレビ東京 |
行列の女神〜らーめん才遊記〜のあらすじ
ラーメン業界をけん引する「清流企画」の社長である芹沢達美は、苦境にあえぐラーメン店を救うため、フード・コンサルタントとして働いている。
芹沢は、奇抜なアイディアや、計算され尽くされた手法で、街のラーメン屋を次々と繁盛させていく。
そんなある日、清流企画にとんでもない新入社員が入社した。
料理の天才だが、空気が全く読めないド天然の汐見ゆとり。
コンサルタントの知識はなくとも、ラーメンにかける情熱は本物!
業界のカリスマとド天然、一体どんなラーメンが完成するのか…?!
行列の女神〜らーめん才遊記〜の原作
原作は「らーめん才遊記」
「小学館ビックコミックスぺリオール」で2009年〜2014年まで連載されていた「らーめん才遊記」です。
(作:久部緑郎/画:河合単/協力:石神秀幸)
原作との違い
鈴木京香さん演じる芹沢達美は、原作のマンガでは芹沢達也という男性です。
さらに、原作マンガの主人公は芹沢ではなく、汐見ゆとりです。
テレビの放送枠が、テレビ東京の「ドラマBiz」という、”働く人々に焦点を当てている枠”なので、このように変更されたのかもしれません。
コメント